このページでは、蔵書の一部を紹介しています。
本屋さんで売っていない本、絶版になっている本を中心に、ご紹介します。
興味を持たれた方には、お譲りすることも考えたいと思いますので、「お問い合わせフォーム」から、ご連絡ください。

新・平家物語 全24巻


新・平家物語  吉川 英治 著  朝日新聞社

第1巻 ちげぐさの巻
発行:1951/6/20
第2巻 九重の巻
発行:1951/7/30
第3巻 ほげんの巻
発行:1951/9/20
第4巻 六波羅行幸の巻
発行:1951/11/25
第5巻 常盤木の巻
発行:1952/2/20
第6巻 石船の巻
発行:1952/4/30
第7巻 みちのくの巻
発行:1952/7/20
第8巻 日乃国の巻
発行:1952/10/20
第9巻 御産の巻
発行:1952/12/20
第10巻 りんねの巻
発行:1953/2/5
第11巻 断橋の巻
発行:1953/4/20
第12巻 かまくら殿の巻
発行:1953/7/25
第13巻 三界の巻
発行:1953/11/10
第14巻 くりからの巻
発行:1954/2/10
第15巻 蜻蛉の巻
発行:1954/4/20
第16巻 京之木曾殿の巻
発行:1954/9/25
第17巻 ひよどり越えの巻
発行:1954/12/10
第18巻 千手の巻
発行:1955/4/1
第19巻 やしまの巻
発行:1955/8/1
第20巻 浮巣の巻
発行:1955/11/30
第21巻 壇ノ浦の巻
発行:1956/4/15
第22巻 悲弟の巻
発行:1956/9/20
第23巻 静の巻
発行:1957/2/10
第24巻 吉野雛の巻
発行:1957/5/25

 朝日新聞に連載されていた際に、定時刊行されていた単行本の初版本です。亡くなった親父が本好きで、 本棚にこの全巻が光を放っていました。中学2年の時に読もうと志し、読み終わるまでほぼ1年かかりました。 中学生の頭には、旧字旧かな使いの文章は、少し重たかったのを記憶しています。そして、少しだけ親父の世界に はいれたような、誇らしい気持ちになりました。
 刊行時に付いていた栞があったのですが、現在、行方不明です。引っ越しの際にでも捨てられてしまったのでしょうか。