2016年8月14日 ももクロ「桃神祭鬼が島」日産スタジアム大会2日目へ・・。 会場内は、撮影禁止のため、ライブの模様は、例によって、ニュースサイトへどうぞ。 |
![]() <<ももクロ「桃神祭」11万5千人と繰り広げた“最高の夏祭り”:ニュースサイト「ナタリー」へ>> |
![]() |
<<横浜国際総合競技場>> 日産スタジアムであるが、大人の事情で「横浜国際総合競技場」に。 新横浜の駅から会場までの道は、ライブに行くモノノフたちで列ができている。 モノノフは服装を見れば一目瞭然。地図を見なくても、列についていくと会場に行けそう。 途中のお店は、ももクロのDVDを餌にして、お客を呼び込み中。 早い時間帯だと、早めに本人認証を済ませて、食事と休憩に駅付近まで戻ってくる人も。 |
![]() |
スタジアムの外周エリアでは、開演までの待ち時間を快適に過ごすためのいろいろの催しやスペースが用意されている。
普段は駐車場として使用されている会場の観客席下の部分は、日除け地として休憩エリアになっている。 ペンライトやパンフレットなどの物販エリア、提携しているメーカーや団体の宣伝ブース、飲食物の屋台、 そして、お笑いやアイドルの無料ステージがあり、朝9時ころから開場(午後2時)まで、飽きさせないようにできている。 ただ、炎天下ではちょっとつらい。 |
![]() |
今年のヒットは、ももクロとガリガリ君がコラボした、会場限定のアイスで、ずっと長蛇の列ができていた。
これは外せない。でも、多くは食べられないし、持って帰るわけにもいかない。ヤレヤレ。
|