【拾遺】
結婚して子供が生まれると、被写体は子供中心になってしまった。子供が大きくなるまで、こんな状態が続く。 出かけてはいるのだが、写真が残っていないことが多い。そんな、少ししか残っていない場所の写真を集めた。

野口英世生家
1986年8月
<<野口英世生家>>
息子は、ジジばばと一緒に、どこかへ行ったらしい。 娘の方は、小さくてまだお供ができないので、かわりに会津に連れてきた。

猪苗代湖
1986年8月
<<猪苗代湖>>


さざえ堂

1986年8月
<<飯盛山さざえ堂>>
飯盛山にこんな変わったお堂があるのは何故なんだろう。 とりあえず、白虎隊とは何の関係もないみたい。

鶴ヶ城

1989年2月
<<鶴ヶ城>>


五色沼

1989年6月
<<五色沼>>


会津
1990年5月
<<会津鶴ヶ城>>


会津





磐梯高原
2009年1月
<<喜多方→磐梯高原>>


磐梯高原